業績集
総説・原著・症例報告、学会・研究発表(医師)
総説・原著・症例報告
荒賀 茂
タイトル:進行性核上性麻痺
発表年:2007 卷数:49 ページ:658
雑誌名:今日の治療指針2007
村井 弘之、渡邊 至、吉川 弘明、荒賀 茂、小野寺 宏、川口 直樹、木村 政勝、野村 芳子、服部 孝道、藤井 義敬、中村 好一、永井 正規、吉良 潤一
タイトル:重症筋無力症全国臨床疫学調査(第1報)
発表年:2007 卷数:12 ページ:1045
雑誌名:臨床神経学
荒賀 茂、田原 知幸
タイトル:mAb35のパラトープを認識するヒト抗体の作製
発表年:2007 ページ:140-141
雑誌名:免疫性神経疾患に関する調査研究 平成18年度 総括・分担研究報告書
足立 誠司
タイトル:消化器症状の緩和
発表年:2008 ページ:150-153
雑誌名:コンセンサス癌治療
荒賀 茂
タイトル:血漿交換療法 IVIg療法
発表年:2008 ページ:1030-1033
雑誌名:Clinical Neuroscience月刊 臨床神経科学Vol.26 No.9
荒賀 茂
タイトル:痙性対麻痺
発表年:2008 卷数:50 ページ:655-656
雑誌名:今日の治療指針 2008年
荒賀 茂
タイトル:Sandwich ELISAによる重症筋無力症患者 血清中のidiotype抗体の測定
発表年:2008 ページ:152-153
雑誌名:免疫性神経疾患に関する調査研究 平成19年度総括・分担研究報告書
越智 博文、吉川 弘明、木村 政勝、藤井 義敬、吉良 潤一、小野寺 宏、荒賀 茂、野村 芳子
タイトル:2006年重症筋無力症全国臨床疫学調査―中間報告
発表年:2008 ページ:139-143
雑誌名:免疫性神経疾患に関する調査研究 平成19年度総括・分担研究報告書
足立 誠司
タイトル:2008骨粗鬆症を分筆
発表年:2008 ページ:421-427
雑誌名:治療薬・治療指針ポケットマニュアル2008
学会・研究発表
足立 誠司
学会・研究会:日本ホスピス緩和ケア協会中国支部会
発表年月日:2007年4月22日
演 題:難治性癌性疼痛であった1例
足立 誠司
学会・研究会:第30回日本プライマリ・ケア学会
発表年月日:2007年5月26日
演 題:心因性嘔吐として経過をみられた小児アカラシアの1例
足立 誠司
学会・研究会:第13回鳥取緩和ケア研究会
発表年月日:2007年6月17日
演 題:地域の在宅緩和ケアにおける 在宅緩和ケア支援システムの研究
足立 誠司、杉川 邦子、長尾 美香
学会・研究会:第12回日本緩和医療学会
発表年月日:2007年6月23日
演 題:お別れの言葉といのちの長さ(予後)との関係について(予備調査)
荒賀 茂
学会・研究会:平成19年度免疫性神経疾患に関する調査研究班 班会議
発表年月日:2008年1月23日
演 題:Sandwich ELISAによる重症筋無力症患者血清中のidiotype抗体の測定
真鍋 憲
学会・研究会:第25回有限責任中間法人 日本障害者歯科学会学術大会
発表年月日:2008年10月10日
演 題:本院開設5年間における診療実態