業績集
地域貢献活動 講演(医師・歯科医師) No.2
森 望美
演 題:『認知症の理解と支援』介護専門職レベルアップ講座
主 催:社会福祉法人鳥取県社会福祉協議会
年月日:2008/11/7
会 場:鳥取県立福祉人材研修センター
森 望美
演 題:かもいきいき勉強会
主 催:賀茂地域協議会
年月日:2008/11/12
会 場:湯谷公民館
森 望美
演 題:『認知症の理解と支援』介護専門職レベルアップ講座
主 催:社会福祉法人鳥取県社会福祉協議会
年月日:2008/11/17
会 場:鳥取県立倉吉体育文化会館
森 望美
演 題:『認知症の理解と支援』
主 催:鳥取県老人福祉施設協議会
年月日:2008/12/10
会 場:まなびタウンとうはく
足立 誠司
演 題:『緩和ケア』鳥取県訪問看護ステーション連絡協議会研修会
主 催:鳥取県訪問看護ステーション連絡協議会
年月日:2008/12/14
会 場:上井公民館
森 望美
演 題:認知症予防講演会
主 催:三朝町
年月日:2009/1/24
会 場:三朝ふれあい会館
足立 誠司
演 題:平成20年度島根県緩和ケア研修会
主 催:国立大学法人島根大学医学部附属病院
年月日:2009/2/7~2/8
会 場:島根大学医学部看護学科棟
森 望美
演 題:認知症予防講演会
主 催:三朝町
年月日:2009/2/7
会 場:大瀬公民館
森 望美
演 題:認知症予防講演会
主 催:三朝町
年月日:2009/2/21
会 場:みささむら公民館
森 望美
演 題:「連携」 第4回かかりつけ医認知症対応力向上研修会
主 催:鳥取県中部医師会
年月日:2009/2/21
会 場:鳥取県中部医師会館
森 望美
演 題:若年性認知症の人と家族の支援を地域で創り出すために「若年性認知症と在宅支援」
主 催:認知症の人と家族の会 鳥取県支部
年月日:2009/3/1
会 場:米子市ふれあいの里
足立 誠司
演 題:「地域で自分らしく生きるために 」大山町地域保健医療福祉連携体制づくり事業
主 催:大山町
年月日:2009/3/23
会 場:大山町保健福祉センターなわ 多目的ホール
岸本 洋輔
演 題:「生活習慣病とメタボリックシンドローム」生活習慣病講演会
主 催:藤友会
年月日:2009/3/26
会 場:アゼリアホール