仁厚会・敬仁会社会医療法人 社会福祉法人
仁厚会・敬仁会グループ

  • 背景色変更
  • 標準
  • 文字サイズ
  • 標準

米子東病院 /仁厚会

リハビリテーション

各部門の紹介

リハビリテーション医療の取り組み

お一人お一人のゴールを目標に、残存機能を増強し、生活機能のレベルアップをしていきます。

若い人では主に職業復帰を、高齢者では家庭復帰を目指し、時間を大切にして充実した訓練が行われるよう、医師、看護師、介護士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、医療ソーシャルワーカー達がチームを組んで、総合的なリハビリテーションを行っています。

reha011b

 

「寝ている者は起こし、起きている者は歩かせよう。」

「失われたものは数えるな、残った機能を最大限に活用しよう。」

「障害は不便であるけれども不幸ではない。」

 

麻痺を残した方を励まし、患者様と共に前向きに考えて進みます。

 

当院では、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士により、手足に麻痺が起こる中枢神経系の疾患、運動器疾患、呼吸器疾患の障害でお悩みの患者様に、マンツーマンでリハビリテーション医療を提供しています。