新着情報
新年おめでとう会
1月6日(月)に新年おめでとう会がありました。
お正月にまつわるもののシルエットクイズを行ったり、おせちの由来を聞いたりしました。
伝承遊びは5歳児や職員が見本になり披露しました。
コマやけん玉、羽根つきをする様子をじっくり見ていました。
福笑いではパーツ1つ1つが貼られていくと大盛り上がりの子どもたちでした!
「お正月」のうたをみんなで歌い、今年の干支についてお話を聞き会を終始楽しんでいました。
最後には1年を元気に過ごせるように、獅子舞に頭を噛んでもらいました。
会の後には羽根つきや福笑いなどの伝承遊びを楽しんでいました。