
健診前にお読みください
受診者の皆さまへ
受診前によくご質問をいただく項目や、ご注意いただきたい項目についてまとめました。
健診前にご利用ください。
健診当日の準備
持ち物(詳細は、事前に送付される案内文書をご確認ください。)
□ 保険証(組織検査をした場合に、保険証がない場合は全額自己負担となります。)
□ 問診票:必ず事前にご記入の上お持ちください。
□ 検便キット、喀痰キット(該当者のみ)
□ お薬手帳(お持ちの方)
□ 受診券(お持ちの方)
更衣について
健診当日は健診着を着用して頂きます。
検査をスムーズに受けていただくために、以下の下着はお控えください。
金属・プラスチック製品・ボタンのついたもの、柄のあるもの、ガードル、ボディスーツ
お薬
薬を服用なさっている方は、前日・当日の薬の服用の仕方について、かかりつけの医師にご相談ください。
原則として高血圧・心臓病・喘息の治療薬については、病状の安定のため起床から遅くとも朝7時までには必ず服用してください。
服用なさらず血圧が上昇している場合等には胃部検査を中止させていただくことがあります。
以下の項目に該当される方はお受けできない検査がございます。ご了承ください。
・体重130kg以上の方
・ペースメーカーご使用中の方
・豊胸手術をされている方
・妊娠中・妊娠の可能性がある方
・授乳中の方
・生理中の方
MRI・MRA検査の注意事項
以下の方は実施できません。
・心臓ペースメーカーを装着されている方
以下の方は実施できない場合があります。
・手術や治療のため体内に金属がある方(3テスラのMR検査が可能かどうかかかりつけ医にご相談ください。)
・刺青、アートメイクをされている方(火傷の危険性があります)
身につけないでください
・アクセサリーなどの金属類
・アイメイク、カラーコンタクト
以下の方は受診していただけない場合がありますので、事前にお電話にてご連絡ください。
・発熱(37.5℃以上)のある方
・体調不良の方(のどの痛み、鼻水、咳、息苦しさ、体のだるさ、関節の痛み、
味が分かりにくい、吐き気、嘔吐、下痢、臭いがわかりにくい、頭痛等)
・10日以内に新型コロナウイルスに感染された方
・新型コロナウイルス感染者との接触のあった方
・国外に行かれた方
・国外から来られた方との接触のあった方
ご予約の変更・キャンセルについて
ご予約の変更があればお早めにご連絡ください。
ヘルスケアセンター直通:0858-26-2125 (12:00~13:30、16:30~18:00)
代表番号:0858-26-2111
ヘルスケアセンターへの行き方(院内マップ)

トイレ
エレベーター
階段
非常口
多機能トイレ
自動販売機
公衆電話
当センターへのお問い合わせやご質問、ご相談などございましたらご連絡ください。