
施設紹介
施設概要
あしたばとは
ワークサポート「あしたば」は、植物の「明日葉」のように強い生命力を持って障害を乗り越え力強く生きながら、社会適応能力の育成や技能習得を行い、自立・自活の促進と一般企業への就労機会の確保を目指す精神障害者の方の通所授産施設です。
特に「製麺工房あしたば」では、製麺機械「こんぴら一号機」を導入して手打ち専用粉を使用した、手打式うどん及び中華麺・和そば等の製造を主な事業として運営します。メンバー全員がそれぞれの役割分担により、皆様に喜ばれる麺つくりに取組んでおります。
概要
定員
20名
職員
施設長・精神保健福祉士・指導員(4名)・事務員
日課 8:45~16:30(月曜日から金曜日まで)
ミーティング 8:45~
作業開始 9:00~(10:30~10:45 休憩)
作業終了 12:15~(12:15~13:15 昼休憩)
作業開始 13:15~(14:45~15:00 休憩)
作業終了 16:15
作業賃
作業収入から原材料費、消耗品費その他必要な経費を差し引いた額を、作業賃として支払 います。
利用料
日用品費・光熱水費等に要する経費として、利用1日あたり200円(半日の場合は100円)の利用料を支払っていただきます。