新着情報
「2月のお祝いご膳」
2月28日の昼食時に2月のお祝いご膳を提供させていただきました。
今回は節分の日と立春の日に食べると縁起が良いと言われている食材や料理を盛り込んだご膳です。
節分の日に食べると縁起の良いと言われている大豆といわし(今回はいわしの幼魚のちりめんじゃこ)を使った炊き込みご飯と具沢山のけんちん汁、立春の日に食べると縁起が良いと言われている立春豆腐や大福に加え、皆様からの「リクエスト№1のお刺身(今回はその中でも人気のマグロです!)、旬のかぶを使ったゆずの香りさわやかな酢の物、熱々のあんかけ茶碗蒸しと、縁起が良いだけでなく、華やかで盛りだくさんのご膳に仕上がりました。
皆様には大変好評でとても喜んでいただけました。
2月生まれの皆様には、メッセージカードを添えてお祝いさせていただきました。
ちなみに、
■節分の日に食べると縁起が良い物
大豆、いわし、恵方巻き、けんちん汁、落花生、こんにゃく
そば、くじら、ぜんざい、福茶、等
■立春の日に食べると縁起が良い物
立春豆腐(白いままの豆腐)
立春大福・立春生菓子
立春の水(立春の朝一番に汲む水)
立春朝絞り(立春の朝一番に搾った生酒)