3月12日に日中を想定した総合消防訓練を実施しました。
まずは、吉備総合電設㈱様から消防機器の取り扱い説明を受けました。
実際の場面を想定しながら説明を集中して聞きました。
説明後は、避難訓練です。日中想定のため、普段の状況で避難開始です。
出火を知らせる警報が事務所内に鳴り響きます!
まずは、出火場所の特定し、初期消火、事務所へと連絡をしました。
火災発生を受け、館内放送を聞いて避難しています。
職員の誘導に合わせて、安全に皆さんが避難出来ました。
避難訓練後は水消火器を使って消火訓練を希望者が行いました。
総合消防訓練を通して、どう避難誘導をしていくのか考えるいい機会になりました。