ゆりはま大平園では「自分たちの住む町を自分たちが美しくしよう」という精神のアダプトプログラムに参加しています。
具体的には東郷湖周辺の清掃活動を継続して行っています。
今回は6月20日に入所とハッピーバーディーのご利用者と職員の有志で行いました。

遠くから見るときれいに見えても、「ごみを探すぞ!」という気持ちで見ると小さなごみがいっぱいありました。
目を凝らして、一所懸命にごみ拾いです。

「吸い殻が落ちてる!」「ここには缶がある!」

ごみを見つけた時にはある種、喜びの声もありました。

今後も地域貢献の一環として、東郷湖の環境保全に取り組んでいきたいと思います。