サービス紹介
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
平成24年4月から始まった、訪問介護と訪問看護がセットになった介護保険のサービスです。
利用者の状況に応じて、お部屋等を定期的に訪問し、食事介助・入浴介助・排泄介助などの日常生活のお世話をヘルパーが行い、看護師が健康管理や療養上のお世話を行います。
また定期的な訪問以外に、必要な場合は随時(24時間)訪問し、お世話します。
サービスの種類
定期巡回
定期的にご自宅を訪問し、日常生活のお世話をします。
随時対応
利用者又は家族の通報を随時(24時間)受け、ご相談・ご助言の上、訪問介護員又は看護師等による訪問が必要か判断します。
随時訪問
随時対応により、訪問が必要と判断した場合に、訪問介護員等がお部屋を訪問し、日常生活のお世話をします。
訪問看護
看護師がご自宅を訪問し、療養上のお世話をします。
利用対象者
要介護認定(要介護1~5)を受けており、ご自宅での介助を必要とされている米子市在住の方
利用対象者
米子市内(米子市以外の方はご利用いただけません)
営業日及び営業時間
月曜日から日曜日、終日(24時間365日)
料金
基本料金(1月あたりの訪問介護と訪問看護のサービスを併せてご利用の場合)
要介護18,312円
通所サービス利用時(1日につき)-91円
准看護師によるサービス提供が行われた場合98/100
要介護212,985円
通所サービス利用時(1日につき)-141円
准看護師によるサービス提供が行われた場合98/100
要介護319,821円
通所サービス利用時(1日につき)-216円
准看護師によるサービス提供が行われた場合98/100
要介護424,434円
通所サービス利用時(1日につき)-266円
准看護師によるサービス提供が行われた場合98/100
要介護529,601円
通所サービス利用時(1日につき)-322円
准看護師によるサービス提供が行われた場合98/100
基本料金(1月あたりの訪問介護のみのサービスをご利用の場合)
要介護15,697円
通所サービス利用時(1日につき)-62円
要介護210,168円
通所サービス利用時(1日につき)-111円
要介護316,883円
通所サービス利用時(1日につき)-184円
要介護421,357円
通所サービス利用時(1日につき)-233円
要介護525,829円
通所サービス利用時(1日につき)-281円
*月の途中の利用開始・終了は、日割りとなります。
*要支援1・2の方はご利用いただけません。
加算
初回加算30円(1日につき、30日限度)
生活機能向上連携加算(Ⅰ)100円(1月につき)
生活機能向上連携加算(Ⅱ)200円(1月につき)
総合マネジメント体制加算1,000円(1月につき)
退所時共同指導加算 600円(1回につき)
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)750円(1月につき)
介護職員処遇改善加算(Ⅰ)13.7%を上乗せ
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)6.3%を上乗せ
緊急時訪問看護加算315円(1月につき)※
特別管理加算(Ⅰ)500円(1月につき)※
特別管理加算(Ⅱ)250円(1月につき)※
ターミナルケア加算2,000円(1月につき)※
※は、訪問介護と訪問看護のサービスを併せてご利用の場合に算定