新着情報
今年も「ふれあいはあとまつり」の季節がやってきました!!
創業祭としてスタートいたしました「ふれあいはあとまつり」は、地域の皆様に愛され、親しまれご支援いただきながら半世紀を超える回数を重ねてまいりました。これもひとえに患者さん、利用者の皆様はじめ、地域の皆様の温かいご支援とご協力の賜物でございます。衷心より深く感謝申し上げます。
医療の仁厚会、福祉の敬仁会は永い歴史の中でその役割を果たしてまいりましたが、新たな時代に向かい、そして変化し続ける社会環境の中で「医療~介護~予防~住まい~生活支援」までの一体的な地域包括ケアシステム構築に取り組み、患者さん、利用者の皆様が主役に徹底した”顧客第一主義”を目指してまいりたいと思います。
今年の『ふれあいはあとまつり』は、両法人が「地域」に支えられて事業継続させていただいていることに感謝し、より一層地域とのつながりを大切にとの思いから、多くの地域の皆様方の参画を願っておりますので、お誘いのあわせのうえご来場ください。
日 時 平成26年6月7日(土) 10:00 ~ 16:00
会 場 倉吉病院前 前庭・駐車場一帯 (倉吉市山根43)
お問い合わせ (0858)26-1012 または (0858)26-3864
案 内 広 告
※広告を両面印刷して持参いただくと、
楽しいイベントに参加できます。
皆様、ふるってご参加ください。
例年のまつりの様子
医療・福祉無料体験フェア
会 場
アゼリアホール
イベント
- TVで話題のオーダーメイド枕の計測
~ 睡眠と枕 手作り枕のミニレクチャー ~
【山田朱織枕研究所】 - 新製品 電動アシスト付車いすの試乗【YAMAHA】
- リトミック 音楽に合わせて楽しく健康に
- 子どもたち集まれ!制服を着て病院のお仕事体験(記念撮影付)
- 骨密度測定、認知症検査体験 他
医療機関からのご協力
- 血糖測定と栄養指導で食生活を見直しませんか…
【鳥取県立厚生病院 村脇あゆみ 医師】 - ロボットスーツHAL(福祉用)
再び歩く夢を叶えたい… 【三朝温泉病院】
ステージアトラクション
会 場
メインステージ
内 容
10:00 オープニング(はあと風船とばし)
10:30 ババール園遊戯
10:45 ちんどんバラエティーショー
11:00 キャラクターショー(1回目)
11:40 ハートフルサウンズ 演奏
12:00 猿まわし(1回目)
12:30 あいサポーターキャラバン隊PR
13:00 倉吉東中学校吹奏楽部 演奏
13:20 ボランティアグループカレント フラダンス
13:40 河北中学校吹奏楽部 演奏
14:00 キャラクターショー(2回目)
14:40 倉吉総合産業高等学校吹奏楽部 演奏
15:00 猿まわし(2回目)
15:30 ちんどんバラエティーショー
15:45 花苗無料配布(メインステージ前)
15:50 グランドフィナーレ

勘平・新八コンビによる猿まわし
キッズパーク
イベント
- アスファルト落書きコーナー
- 移動動物園
- 無料ガチャポンコーナー
- ふわふわドーム
- バルーンアート
- GOGOサッカー
- スカットボール
- 缶バッジ作り 他
その他、会場内をトロッコ列車が走ります!(乗車無料)
「ゴミ拾い隊」ボランティア 参加者募集!
内 容
当日、「ごみ拾い隊」が地域清掃を行います。ボランティアにてご協力いただける方、どなたでも大歓迎!是非会場へお集まりください。
- 集合場所 まつり会場 メインステージ前
- 集合時間 8:50
- 清掃時間 9:00~9:45
- 清掃場所 倉吉駅前大通り、東郷方面等
その他、楽しいイベント盛りだくさん!
イベント情報はブログ、フェイスブックで随時更新中です。
■関連HP 『ふれあいはあとまつり』専用ブログ
■関連HP Facebookでも情報公開中です。