仁厚会・敬仁会社会医療法人 社会福祉法人
仁厚会・敬仁会グループ

  • 背景色変更
  • 標準
  • 文字サイズ
  • 標準

介護老人保健施設 ル・サンテリオン鹿野 /仁厚会

新着情報

  • お知らせ

福島と全国との繋がりの大切さ、地域の方と共に🌻(ル・サンテリオン鹿野)

平成28年6月5日(日)災害支援ネットワークNPOかけはしが行う福島ひまわりプロジェクト㏌鳥取(福島ひまわり里親プロジェクト)にル・サンテリオン鹿野職員とその子供たちがひまわりの種まきボランティアとして参加。

福島ひまわりプロジェクト㏌鳥取(福島ひまわり里親プロジェクト)とは・・・

福島県の復興を願い全国でひまわりを育てて、収穫した種を福島に送っていただき、その花を福島で咲かせることで福島と全国の絆をつなぐプロジェクト!

震災で仕事が減少した福島の障がい者の作業所で種をパック詰め・全国販売しており、購入した種を学校・企業など地域で栽培するということで、種植え・苗植えの活動を行ってきました。

プロジェクト看板  ひまわりの種まきボランティア1ひまわりの種まきボランティア3  ひまわりの種まきボランティア4ひまわりの種まきボランティア5  ひまわりの種まきボランティア6ひまわりの種まきボランティア7  ひまわりの種まきボランティア8

開花後、採れた種を福島に送ります。全国から届いた種は福島の学校に無料配布され復興のシンボルとして花を咲かせます。福島で採れた種は福祉作業所等で搾油され、後にバスのエネルギーとして使用されるようです。

教育・雇用・観光対策の効果もある本プロジェクトのボランティアに参加したことで、福島と全国との繋がりの大切さと、地域の方の温かみを感じられる貴重な時間を、同僚・家族と共に過ごすことができた活動でした。

看板つくり