感染症情報とコロナ感染拡大防止対策について
園で流行している感染症等の情報とコロナ感染拡大防止対策についてお知らせします。
園で流行中の感染症
インフルエンザ(7名)
コロナ感染拡大防止に対する当園の取り組み
〇保護者の方へのお願い
(1)登園前のご家庭での体温測定実施について
・全園児が登園前に自宅で体温測定し、発熱がないかを確認してください。
検温の記録は、連絡帳に記入をお願いします。
・発熱(37.5度以上)がある場合は登園をお控えいただきますので、事前に連絡をお願いいたします。また、37.5度以上が4日以上続く場合は、事前に医療機関に連絡をしてから受診をしてください。
(2)園児または同居ご家族に以下の症状・状況がある場合は事前に連絡ください
①「熱」「鼻水」「せき」「下痢」「倦怠感」「食欲不振」「息苦しさ」などの症状。
②同居ご家族の職場や通学先に①の症状がある方がおられる。
③直近2週間(14日以内)に海外に滞在された。または、海外に滞在していた方と濃厚接触された。
④直近2週間(14日以内)に、国内の新型コロナウイルス感染者発生地域に滞在された。または滞在した方と濃厚接触された。
(3)ご家庭での注意点
・うがい、手洗い、家庭内での咳エチケットに注意してください。
・換気をこまめに行ってください。
・しっかり食べて睡眠をとり、免疫力を高め、体調管理に注意してください。
・できるだけ人込みを避けてください。
(4)送迎について
園舎内にはできるだけ入らないように、お願いをしております。未満児のお子さんについては、玄関でお預かりします。以上児のお子さんについては、園庭テラスから各クラスに入っていただくようにしております。詳しくは、担任から説明をさせていただいております。