![]()
当保育園について
特色
延長保育

18時00分 ~ 20時00分
働く保護者の方を支援することを目的に、子どもさんをお預かりします。
18時過ぎには、軽くおやつを食べてお迎えを待っています。
一時預かり

保護者の勤務の都合、ボランティア活動、病気や事故、育児疲れのリフレッシュ、看護、介護、出産、学校などの行事への参加など、家庭での保育が一時的に難しいときに利用していただけます。
健康のサポート

嘱託医による健康診断、保育相談会、講演会等を開催いたします。
高齢者との交流

介護老人保健施設と連携しており、お年寄りとのふれあいを通して豊かな心を育みます
食育


衛生的な厨房で調理したおいしい給食を提供
6つの目標に基づいた「食育」を行います!
- 食に関心を持つ
- 適切な食行動ができる
- 決まった時間にしっかり食べる
- 食の正しい知識を知る
- 食事づくりに参加する
- 楽しくおいしく食事ができる
第三者評価結果
保育の質の向上、改善を図るため第三者の評価を受けています。
独立行政法人福祉医療機構のホームページに掲載してあるため、そちらのホームページに移動します。