りす2組
6月30日
6月の製作はあじさいとかたつむりです。
あじさいの花はお花紙を保育者と一緒に丸めました。
かたつむりはタンポに色をつけ、紙にトントンしました。
集中して楽しく製作ができました。
6月29日 『お絵描き』
机に大きな紙をはりつけて、
一人ずつに好きな色の紙を渡して、
お絵描きをしてみました。
みんな夢中になっていましたよ。
6月28日 『体操』
日に日に体操が上手になってきました。
次の動きを先にしてしまう程、
覚えているりす2組さんです。
6月24日 『おにぎり』
りす2組さんになって初めてのクッキング。
「にぎる」は難しかったようですが、
ご飯の感触をさわって感じていましたよ。
6月15日
りす組になったばかりの頃の戸外遊びの様子です。
ちょっと緊張気味かな?
6月7日
絵本を見ている様子です。
上手に座って見られるようになってきたりす2組さん。
好きな絵本も見つかってきましたよ。