
ヘルスケアセンターのお食事をご紹介
藤井政雄記念病院2Fヘルスケアセンターでは、健診後に昼食をご提供しております。
地元産の旬の食材で、栄養のバランスの整った“食”をご提供いたします。
健診後、ぜひお召し上がりください。


「食」へのこだわり
私たちは「食べること」は人生の重要な楽しみの一つと考えています。


総エネルギー量:680kcal
たんぱく質:24.7g
塩分:2.1g
さあ、にぎやかにいただく
体の機能を維持するためには、多様な食品から栄養素を補う必要があります。
当センター栄養士が、おいしく、体の機能を維持するために必要な栄養素「さあ、にぎやかにいただく」を詰め込んだ献立を考えております。
以下の10の食材のうち、1日 7 品目以上を目標にまんべんなく色々な食品を食べるようにしましょう。


【アレルギー品目】
・牛鍋(小麦、乳)
・サラダ(乳)
・すまし汁(小麦)
・炊合わせ(小麦、乳)
・菜種和え(小麦、卵)
※「さあにぎやかにいただく」は、東京都健康長寿医療センター研究所が開発した食品摂取の多様性スコアを構成する 10 種の食品群の頭文字をとったもので、ロコモチャレンジ!推進協議会が考案した合言葉です。(出典:ロコモチャレンジ!推進協議会・東京都健康長寿医療センター研究所)
ご存知ですか?「こんにゃく入りご飯」
こんにゃく精粉を使用した米粒状加工食品をお米と混ぜて炊いています。
味・香り・食感は白米そっくり。食物繊維も取れ、糖質&カロリーカットのご飯です。
お茶碗1杯(150g)あたり
項目 | 普通のご飯 | こんにゃく入りご飯 |
---|---|---|
糖質 | 53.4g | 36.6g |
カロリー | 234kcal | 161kcal |
食物繊維 | 2.3g | 5.3g |


ご予約
健診のご予約については、以下お電話・メールフォームより受け付けております。
皆様のご予約を心よりお待ちしております。
ヘルスケアセンター予約TEL