
3階病棟で初釜の会開催
年が明けて最初のお茶会、初釜を行いました。
茶道では、新しい年を迎えて、最初に釜を火にかけることから「初釜」と言われています。
病棟の初釜は、急須で煎茶を入れさせていただきました。お茶の前に患者さんと一緒に口腔体操や「北国の春」の曲にあわせた体操を行いました。
また、煎茶と一緒にかわいらしい和菓子を召し上がっていただき、普段見ることができない笑顔を見ることができました。
「ありがとうございました。いい会に呼んでいただいて」とお褒めの言葉をいただき、煎茶のように温かい気持ちになるお茶会となりました。


