地域のための
リハビリテーション
病院として
米子東病院は地域のためのリハビリテーション病院として、
北に日本海、東に大山を望む非常に恵まれた立地の中で、さまざまなスタッフがチームを組み、
一丸となって入院や外来通院されます患者さまの回復のお手伝いをさせていただきます。


診療時間/ご予約
reservation/consultation hours診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
9:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00〜17:00 | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
9:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00〜17:00 | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
9:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00〜17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
9:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00〜17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
9:00〜12:00 | × | × | ○ | ○ | ○ |
15:00〜17:00 | × | × | ○ | ○ | ○ |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
9:00〜12:00 | ○ | ○ | × | × | × |
15:00〜17:00 | ○ | × | × | × | × |
休診日:土日・祝日・夏期休業・年末年始
当院では再来の方は、全診療科とも予約制となっております。
初めて来院される患者様につきましては、予約制ではありません。
各診療時間内にご来院ください。
アクセス
Access
米子東病院
〒689-3425 鳥取県米子市淀江町佐陀2169
新着情報
News広報誌
PR Brochure
地域の皆さんから、
職員とその家族から、
賞賛され、愛され、信頼され、
そして選ばれる病院となる。
当院について
About us
米子東病院は、患者さんや地域の皆さんだけでなく、職員およびその家族など様々な関係者から信頼され、
選ばれるような、そこになくてはならない病院を目指します。

私たちは、患者様お一人お一人に合わせた在宅復帰や社会復帰を支援する患者様中心のリハビリテーション医療を提供し、関係機関との連携を図り、チームを組んだ専門職による目標に向かったリハビリテーション医療を提供します。また、リハビリテーション医療に関する研究の促進や専門職の育成と教育の推進にも取り組んでいます。
リハビリテーションをみる





訪問リハビリステーション米子東
あらゆる生活行為が安定するために必要な身体機能訓練、動作練習、環境整備、助言指導、精神心理的支援を専門的な視点で適切に行い必要なリハビリをご自宅で提供するサービスです。

通所リハビリステーション米子東
専門スタッフによる「機能の維持回復訓練」や「日常生活動作訓練」が受けられるサービスです。リハビリがメインの通所系サービスで、主治医の指示によって受けることとなっています。


介護老人保健施設/居宅介護支援センター ル・サンテリオンよどえ
みなさまの生活をリハビリテーションでサポートします
白砂と青松、そして汐の香りのする佐陀浜、南には「大山」、北には「美保関」、その遥か洋上には「隠岐群島」を望む、恵まれた景観の中で利用者様に安心して在宅生活を送っていただけるよう自立を支援し、積極的かつ満足いただけるリハビリテーションの提供を行っています。

サービス付き高齢者向け住宅 ガーデンハウスよどえ
「住み慣れた町」「我が家」で暮らせる喜びを
ガーデンハウスよどえは、高齢者が地域で安心して暮らすことができるように支援することを目的に、住宅・介護保険などのサービスを提供しています。米子東病院、介護老人保健施設ル・サンテリオンよどえに隣接しており、医療・介護が一体となって地域の高齢者の生活を支える拠点となる事業所です。

米子東病院、ル・サンテリオンよどえ、ガーデンハウスよどえの医療介護の相談窓口を一本化し、医療・介護に係る入出業務の円滑な推進に努めます。
医療介護連携センターをみる