仁厚会・敬仁会社会医療法人 社会福祉法人
仁厚会・敬仁会グループ

  • 背景色変更
  • 標準
  • 文字サイズ
  • 標準

働きたい

働きたい

インフォメーション

 

社会医療法人 仁厚会          インターンシップ受付中

 

社会福祉法人 敬仁会          インターンシップ受付中

 

働きたい
奨学生募集

社会医療法人仁厚会 奨学生募集

 

 

募集学生
【募集職種】 【募集条件】 【就労期間】(免除条件)

医師

看護師/准看護師

介護福祉士

薬剤師

作業療法士

臨床検査技師

診療放射線技師

公認心理師

歯科衛生士

通学制の養成校に入学される方、または在学中の方

 

貸付期間同等の就労

 

貸付期間

各養成校が定める正規の就学年数分

奨学金の返済免除

資格を取得し、当法人に貸付年数と同等の期間もしくは規定の期間就労された場合は返還免除となります。

通信制の奨学金について

入職後に働きながら資格取得を目指す方を応援する通信制奨学金制度があります。

職種は(社会福祉士・精神保健福祉士・介護職員初任者研修・介護職員実務者研修・看護師・保育士)

詳細はお問い合わせください。

奨学金制度のご案内

 奨学金制度のご案内(申込手続き等)

 医師を目指す方に

 看護を目指す方に

 介護福祉士を目指す方に

施設見学ツアー

 

看護や介護、福祉のお仕事に興味のある方、施設見学ツアーにご参加ください。

 今後の進路選択の参考にしたい

 就職活動の参考にしたい

 奨学金制度の話を聞きたい

 看護・介護への進学を考えている

  ※学年は問いません

その他

【看護師を目指す方へ】

・当法人の各病院、各介護老人保健施設はすべて県奨学金の返還免除対象施設になります。

・鳥取県の奨学金制度「看護職員等就学資金貸付制度」との併給ができます。

 ※詳細はこちらをクリック→看護職員等就学資金貸付制度

【作業療法士を目指す方へ】

・鳥取県の奨学金制度「理学療法士等修学資金」との併給ができます。

 ※詳細はこちらをクリック→理学療法士等修学資金

【現在奨学金を借りている学生や県外で働きながら返済している方へ】

 鳥取県の助成金「鳥取県未来人材育成奨学金支援助成金」があります。

・特徴①職種の条件なし※一部職種は令和8年4月以降の就職者が対象となります。

・特徴②IJUターンのいずれも可能

 ※詳細はこちらをクリック→鳥取県未来人材育成奨学金支援助成金

 

・事前の病院見学等は随時対応させていただきます。

・申込その他制度については、担当窓口までお問い合わせください。

 

 


 

奨学金に関するお問い合わせ先

電 話:0858-26-4783(人事課直通)(担当:柿本、涌嶋)
メール:働きたいのお問合せフォームより必要事項を記載の上送信下さい。
翌営業日内にお返事させて頂きます。

その他、下記、メールアドレスへのお問い合わせも受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。

IMAGE_~1