![]()
当院について
理念・基本方針
患者様の権利について
個人として、人格や価値観が尊重される権利
平等で良質な診療を受ける権利
診療において十分な説明を受け、自己で決定する権利
自己の診療記録の閲覧を求める権利
医療上や個人的な秘密を守られる権利
疑問を遠慮なく職員に尋ねたり、苦情を申し立てる権利
通信・面会の権利
退院請求及び処遇改善を申し立てる権利
開放的、明るい、清潔、落ち着ける環境で治療を受ける権利
自己の病気の診断や治療について、他の医療機関で意見を求める権利(セカンドオピニオン)
理念・基本方針
患者さまの人権を尊重します。
説明と同意に基づき、信頼と満足が得られる質の高い精神科医療を目指します。
地域の精神科医療中核病院として、精神障害者が安心して暮らせる地域を目指します。
基本方針
- 常に技術・知識の向上に努めるとともに、患者・家族から信頼が得られるよう人間性向上に努める
- 「患者は、精神的側面のみならず身体的問題、社会的問題それぞれを有する一個人」との認識の下、全人的医療の実践に取り組む
- 科学的根拠に基づいた医療を、患者・家族に分かりやすく説明し、納得された治療選択が得られた上で治療を行う
- 患者の権利と職業倫理を常に念頭に置き、治験を含めた医療全般を積極的に実施する
- 医療を提供する際、治療が適切かつ安全に行われるよう、常に医療安全の観点を意識する
- 積極的に精神科救急医療に取り組み、集中治療による早期改善に努める
- 専門外来の充実強化に努める
- 精神科リハビリテーションなどに取り組み、生活技能を高めることで社会復帰・退院促進を図る
- 在宅支援機能の更なる充実を目指し、障がい者の地域での生活をサポートする体制を確立し、地域医療に貢献する