集団プログラム「てくてく」
集団プログラム「てくてく」は平成18年5月からデイケアのプログラムとして開始しました。
「てくてく」は、働きたいけど思うように働けない方を対象に、生活リズムを整え、仕事をする体力をつけるためのプログラムです。(例えば休職中の方、求職中の方、仕事をしているけど不安がある方、体力に自信がない方などです)
少人数のグループ活動を通して、心と体のリハビリを当院スタッフがお手伝いします。
活動内容
セルフモニタリング | 生活リズム表を用いて生活習慣の振り返りを行います。 |
ウォーキング |
軽い運動により、疲れや身体のだるさを改善します。 |
作業 | パソコンやニュースの要約などに取り組み、集中力や注意力の回復を目指します。 |
ストレスコーピング | ストレスとの付き合い方について学びます。マインドフルネス瞑想の実践をします。 |
睡眠の会 | 睡眠リズムを振り返り、睡眠について学習していきます。ぐっすり眠れるよう体操をします。 |
SST(社会生活技能訓練) | 職場でのコミュニケーションについて振り返り、自分の考えや感情を適切に表現できるよう練習します。 |
「てくてく」には、‟自分の足で歩き続ける”という意味があります。
次の一歩が踏み出せない方、一緒にてくてくしませんか?
関心のある方は、お気軽にお問合せ下さい。
ハローワーク倉吉にご相談いただいてからでも結構です。
● 集団プログラム「てくてく」 毎週月曜日 9:30 ~ 12:30(デイケアショート)
● 連絡先 デイケア直通 0858-26-4887